SERVICE サービス

リスク情報をもっと速く、簡単に。
リアルタイムに配信するAI緊急情報サービス
FASTALERT(ファストアラート)は、国内外の災害・事故・事件などの緊急情報を発信する企業・団体・公共セクター向けサービスです。
FASTALERT(ファストアラート)は、国内外のソーシャルメディア等をの中から、災害・事故・事件などのデータをいち早く検知、配信する防災テック系サービスです。企業・団体および公共セクターのお客様にご提供しています。
災害・事故・事件などのデータを元にした防災減災・危機管理・BCP対策はもちろん、自社・業界の風評の検知、マーケット動向に影響を与えるリスク情報の監視、グローバルな事業展開におけるリスク情報の管理の一環として、自治体・省庁などの公共機関や報道機関だけでなく、社会インフラ、金融業、製造業、建設業、サービス業など幅広い業種業態にご活用いただいております。
本サービスは、お使いのWEBブラウザ、メールアドレスのみあれば利用可能です。また災害・事故・事件などのデータをAPI経由で取得可能です。オンライン上のWEBサービスだけでなくオフライン(デジタルサイネージ等)との連携実績も豊富にございます。貴社サービス・プロダクトとの連携相談も専門の人間が対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
デモリクエスト
FASTALERTでは、無料でサービスを体験できるデモ版をご提供しております。
デモリクエスト
300万DL突破の
「ニュース速報」特化型アプリ
NewsDigest(ニュースダイジェスト)は、AIが報道価値を判断し、新型コロナウイルスの感染者数リアルタイム情報やニュース速報、事件・災害情報などをいち早く速報を配信する情報ライフラインアプリです。
広告媒体資料をダウンロードする
NewsDigest(ニュースダイジェスト)は、国内のニュース速報や事件・災害情報、その他報道価値のある情報をAIが自動で検知し配信するニュース速報特化型サービスです。豊富なニュース記事を長時間読むのではなく、まずは「今この瞬間に何が起きているのかを知りたい」というニーズに特化した、シンプルな情報ライフラインアプリです。現在、iPhoneとAndroidに対応しています。
国内外の主要な事件、事故の「国内第一報」をリアルタイムに検知する当社「FASTALERT」と共通の技術で開発しており、重大ニュースの多くをスマホで最も早く知ることができます。平時は、今話題のニュースや一般的なニュースも紹介しており、入れておけば安心できる、便利なアプリです。
速報性が極めて高いという特性から、TVを中心とする報道記者が多く利用しています。

JX通信社の情勢調査は、2000年代以降一般的になったRDD(乱数番号自動生成)方式による電話世論調査の手法を改良し、独自開発のシステムで完全自動化した「クラウドRDD方式」で実施しています。
主として報道機関や団体・組織、研究機関等の依頼に対して、選挙情勢や世論の動向分析等の用途に限定して提供しています。加えて、不定期に自社企画の情勢調査を実施し、情勢分析や予測をYahoo!ニュースなどを通じて公表しています。
従来の電話調査の場合、人間が架電する方式では回答率が高いもののコストも高いという課題があり、一方で機械が架電する方式ではコストは低いものの回答率も低く、サンプルに偏りが出がちであるという課題がありました。当社の「クラウドRDD方式」では、システムで自動架電することでコストを抑えながら、回答率を人間が架電する方式と同等以上に引き上げることに成功しました。
本サービスでは、有権者人口が概ね10万人以上の地域で調査設計が可能です。詳細や調査実施にご関心をお持ちの企業・団体様は、当社までお問い合わせください。
※自社調査データは、一部を有償でご提供しております。既存の調査データご購入についても、当社までお問い合わせください。
資料ダウンロード
資料ダウンロード
資料ダウンロード
デモリクエスト
お電話でのお問い合わせ
デモリクエスト