NEWS ニュース
-
大分県知事選について、JX通信・大分合同新聞・大分放送の合同調査を実施
-
【佐賀県内の地方自治体と2回目の協定締結へ】 佐賀県嬉野市とJX通信社が市民参加型ニュースアプリ「NewsDigest」を使った情報収集・発信のデジタル化推進に関する協定を締結します
-
仙台市の「実証実験サポートプログラム2022年度第2期」にて実施した、当社提供の“FASTALERT”と“NewsDigest“を利⽤した地域防災⼒向上・地域活性化に向けた取組みが掲載されました
-
【JX通信社独自】3.11から12年の今、”防災DX”について、考える
-
奈良県知事選について、JX通信・奈良新聞の合同調査を実施
-
国内初のスマートフォンアプリを活用した選挙情勢調査を開始 位置情報付きの分析も可能
-
「FASTALERT」を活用した、浜松市主催の実証実験がNHKにて紹介されました
-
代表の米重の対談記事が、「危機管理システム」3月号に紹介されました
-
東日本初!!茨城県常総市と地域参加型ニュースアプリ「NewsDigest」を活用し、災害時における情報収集・発信に関するDX推進に向けた協定を締結しました
-
青森県知事選について、JX通信・東奥日報の合同調査を実施
-
「防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム」(防テクPF)の一環として開催された「第6回マッチングセミナー」にJX通信社 代表取締役の米重と、公共戦略部課長の広兼が登壇しました
-
【浜松市実証実験】 AIリスク情報(SNS)収集システム、ドローンを活用した発災初動期における状況把握手法の実証を行います
-
徳島県知事選について、JX通信・徳島新聞・四国放送の合同調査を実施
-
【東日本初】茨城県常総市が地域参加型ニュースアプリ「NewsDigest」を活用し、災害時における情報収集・発信に関するDX推進に向けた協定を締結します
-
鳥栖市長選について、JX通信・佐賀新聞の合同調査を実施
お電話でのお問い合わせ
デモリクエスト