横浜FC、公式Twitterのコンテンツ作成を自動化。臨場感とリアルタイム性を重視。JX通信社による画像・動画コンテンツ自動生成システムを提供
この度、株式会社JX通信社(本社:東京都千代田区、代表取締役 米重 克洋 以下 「当社」)は当社のニュースエンジン「XWire」を活用し、試合に関連する画像、動画、文章といったコンテンツを自動生成するシステムを日本プロサッカーリーグ(J1リーグ)の横浜FC 公式Twitterアカウント( @yokohama_fc)に提供しました。
新型コロナウイルス感染症の影響によりJリーグは全試合において段階的にサポーターを迎え入れるまでの間、無観客試合(リモートマッチ)を継続することになりました。
インターネットやテレビを通じて試合に参加しているサポーターに対し例年以上に試合の臨場感を伝えることが重要になっています。
そこで、横浜FCはSNSでの試合実況にも力を入れるためJX通信社が独自に開発した画像・動画コンテンツ自動生成システムを導入しました。
これにより横浜FCサポーターへ、リアルタイムにリッチなコンテンツをお届けできるようになります。
具体的には、試合前のスターティングメンバ—の紹介や、試合中の選手交代・試合後のスタッツ紹介などのコンテンツを瞬時に自動生成し、試合の動きに応じて即座に配信することができるようになりました。
①試合状況を文字のみから、リッチなコンテンツで提供可能に
ゴールの瞬間や選手交代の際、文字のみでのツイートを行なっていたところをJX通信社のコンテンツ自動生成システムを導入したことで動画や画像などデザイン性の高いリッチなコンテンツで配信できるようになります。
②タイムラグなしで、現場の臨場感を共有できるように
無観客試合(リモートマッチ)で不足しがちな臨場感を、試合データ等を分かりやすいコンテンツで配信することで観戦実況を盛り上げてまいります。
J1の湘南ベルマーレも同システムを採用しており、過去には同システムの導入によりフォロワーが4倍に増加した実績があります。
欧州のプロサッカーチームを中心に、SNS上で画像や動画などの視覚に訴えるコンテンツを積極的に投稿することでサポーターを増やしているチームもあり、近年、スポーツチームでのSNS活用が盛んになっています。
コロナ禍の影響で今後リモートでサポーターに対してリアルタイムに臨場感を伝える事が重要視されていく中で、SNSを通じたリッチなコンテンツ提供は試合全体を盛り上げる助けになると考えています。
当社は、情報収集・速報配信・コンテンツ生成など独自で開発したテクノロジーを報道機関、自治体、警察・消防、研究機関、企業、スポーツチーム等に対してサービス提供をしております。今後も開発力を高め、あらゆる業種に対してソリューションを提供してまいります。
■横浜FC 公式Twitter
https://twitter.com/yokohama_fc (@yokohama_fc)
■横浜FC公式サイト
https://www.yokohamafc.com/
■JX通信社について
JX通信社は、報道分野に特化したテックベンチャーです。
国内の大半の報道機関のほか官公庁、インフラ企業等にSNS発の緊急情報を配信する「FASTALERT」、一般消費者向けの速報ニュースアプリ「NewsDigest」、自動電話情勢調査などのサービスを提供しています。
自然言語処理や機械学習といったテクノロジーでリアルタイムにニュースを届ける、新しいかたちの報道機関を目指しています。記者はおらず、社員の約半数をエンジニアが占めています。
新型コロナウイルス感染症をめぐっては、国内でいち早く2月16日より、国内感染状況の統計をまとめた「新型コロナウイルス感染状況マップ」を公開。累計500万人以上のユーザー様にご利用いただいているほか、ヤフー、LINE、SmartNewsなど大手プラットフォーム各社にも新型コロナウイルス感染症関連の統計データを提供しています。